サラリーマンの資産運用 コロナワクチン関連の株 モデルナの株を売却 ファイザー・ジョンソンエンドジョンソンへ投資 モデルナの株は、約13万円で買いました。売った金額は、約19万円。 結果、プラス6万円でした。 結果だけ見ると、すごくいいです。 プラスで終わったうえ、買ってから売るまで1か月です。 1か月で副収入6万円なんで、なかなか('ω')ノ... サラリーマンの資産運用
サラリーマンの資産運用 【人口肉・培養肉の投資】ビヨンド・ミート ミーテック3Dの株を買う。インテグリカルチャー投資 人口肉、培養肉って知ってますか? 僕は最近まで知りませんでした。 どうやら世界的に、流行りそうな気配が ( ..)φメモメモ。 人口肉関連のベンチャー企業を、インテグリカルチャーというそうです。 さっそく僕は、人口肉関連株を購入! と... サラリーマンの資産運用
サラリーマンの資産運用 楽天証券に10万円入金!ビヨンド・ミート買い増し+バイオエヌテック株を買う 僕はメインで、楽天証券を使っています。 口座も楽天、買い物も、株も楽天で楽天信者です(笑)。 楽天口座から楽天証券なら、スマホだけでラクラク入金できますし。 今回の話は、楽天証券に10万円入金して、 ビヨンド・ミート(人口肉)、バイ... サラリーマンの資産運用
サラリーマンの資産運用 【メタバース株の投資完了】ユニティー・ソフトウェア ロブロックスの株を買う メタバースって知ってますか? 正直なところ僕は、株を買う1週間前まで知りませんでした( ;∀;) メタバースは、インターネットやゲーム上の仮想現実のことです。 2022年1月:ユニティーソフトウェア・ロブロックスの株を買った ... サラリーマンの資産運用
サラリーマンの資産運用 【年間30万円貯金】年収200万円でもできた!超具体的な貯金の方法・コツを紹介 同僚「今日ついに給料日だね。俺は朝にお金おろして、カードの支払したよ」 ぼく「えっ?今日給料入ってもう使ったの?」 同僚「いやいや前月分さ。実家の仕送りもいれると、早くもカツカツだわ」 ぼく「そっか、貯金できてるの?」 同僚「貯... サラリーマンの資産運用
サラリーマンの資産運用 仮想通貨はギャンブルなのか?ギャンブルと投資の違いは、思考の違いだ こんにちは!葵です。 今回は、投資とギャンブルの違いについて話します。 ▼こんな感じの内容です! ・投資とは、明確に根拠をもって行う ・ギャンブルとは、何となく行う ・投資とギャンブルの違いは、思考の違いだ ・仮想通貨は投資になりえる ... サラリーマンの資産運用
サラリーマンの資産運用 1,000円から始める楽天ポイント投資-1年やった結果は? なぜ楽天証券をおすすめするのか? ・ポイント投資が可能 ・ポイント投資で、投資信託、アメリカ株も買える ・楽天のサービスと連動できる ・スマホで簡単にできる 楽天のサービスと連動できる、の意味ですが、買い物で使ったポイントを投資... サラリーマンの資産運用